学会in鹿児島
2002年8月23日タイトルの意味するとおりですが、
8月20日から22日にかけて鹿児島大学に
行ってきました。もちろん、目的は研究
発表を行うためです。
持ち時間18分なのに10分しか発表できていないし、
質問にはほとんど答えられなかったし、セリフ
を忘れちゃうしと散々でした。まあ、デビュー戦
ということで勘弁してくれないかな。
発表したのは21日の午前中だったので、終わったら
ホテルの部屋で夕方まで寝ておりました。教授とは
別の部屋だったのでのんびりとできたな〜。
それにしても、この日の夜の酒は美味かったです。
しかも教授のおごりだったしね。
22日は夜のフライトをとっておいたので、1人で
鹿児島フラリ旅。ちなみに教授は昼の飛行機
でさっさと帰ってしまいました。
旅の目的地は指宿の砂むし温泉です。熊本に
いる友達に薦められたのでレッツトライ!!
海沿いを走る電車に揺られて1時間で指宿に
到着。潮の香りが最高です。
そんなわけで砂風呂に入って温泉につかって、
冷たいビールを飲んでから、今度は岩崎美術館。
今年のW杯でフランス代表が泊まった岩崎ホテルの
敷地内にある所です。
そこで時間をつぶして、そのまま西鹿児島に戻って
空港へと移動。
けっこう楽しめたかな。また行ってみたいです。
今度は仕事抜きで!!
8月20日から22日にかけて鹿児島大学に
行ってきました。もちろん、目的は研究
発表を行うためです。
持ち時間18分なのに10分しか発表できていないし、
質問にはほとんど答えられなかったし、セリフ
を忘れちゃうしと散々でした。まあ、デビュー戦
ということで勘弁してくれないかな。
発表したのは21日の午前中だったので、終わったら
ホテルの部屋で夕方まで寝ておりました。教授とは
別の部屋だったのでのんびりとできたな〜。
それにしても、この日の夜の酒は美味かったです。
しかも教授のおごりだったしね。
22日は夜のフライトをとっておいたので、1人で
鹿児島フラリ旅。ちなみに教授は昼の飛行機
でさっさと帰ってしまいました。
旅の目的地は指宿の砂むし温泉です。熊本に
いる友達に薦められたのでレッツトライ!!
海沿いを走る電車に揺られて1時間で指宿に
到着。潮の香りが最高です。
そんなわけで砂風呂に入って温泉につかって、
冷たいビールを飲んでから、今度は岩崎美術館。
今年のW杯でフランス代表が泊まった岩崎ホテルの
敷地内にある所です。
そこで時間をつぶして、そのまま西鹿児島に戻って
空港へと移動。
けっこう楽しめたかな。また行ってみたいです。
今度は仕事抜きで!!
コメント