昨日は肉を食べたので、今日はお魚さん。
そんなわけで、かれいの煮つけに挑戦したのですが、
なぜか失敗。かれいの選択から間違えてしまったのだろうか。
それとも築地に行けとでもいうのだろうか。
いずれリベンジ決行じゃ〜!!
レンジで調理:
だし汁、お酒、さとう、しょうゆを耐熱皿にいれ、
その上に切れ目を入れたかれいをのせます。
刻んだしょうがと、飾りにネギを入れてもOKです。
クッキングシートで落し蓋をして、サランラップをかけます。
電子レンジで煮るのですが、私の場合は200Wで15分から20分
がいいですかね。
たまに中を確かめるといいです。
そんなわけで、かれいの煮つけに挑戦したのですが、
なぜか失敗。かれいの選択から間違えてしまったのだろうか。
それとも築地に行けとでもいうのだろうか。
いずれリベンジ決行じゃ〜!!
レンジで調理:
だし汁、お酒、さとう、しょうゆを耐熱皿にいれ、
その上に切れ目を入れたかれいをのせます。
刻んだしょうがと、飾りにネギを入れてもOKです。
クッキングシートで落し蓋をして、サランラップをかけます。
電子レンジで煮るのですが、私の場合は200Wで15分から20分
がいいですかね。
たまに中を確かめるといいです。
コメント