寒い…

2000年11月9日
急に寒くなってきて、布団から抜け出すのも一苦労。
そろそろコートが必要になってきたかな。
車のエンジンが温まるのも時間がかかるし。でも、
逆にすぐに冷えるからエンジンをまわしてみたり。

そうそう、灯油を買いに行かないと、いつか凍死
しちゃいそう。

帰ってきたよ

2000年11月5日
ついに実家から帰ってきました。

とりあえず、自分の部屋でボーっとしながら大河ドラマを見る。
そして荷物の片付け。

やっぱり実家が一番だね〜。

伊勢神宮への旅

2000年11月1日
今日はカルロス君と伊勢神宮に行ってまいりました。
高速道路を乗り継いで、雨の中やっとのことで
到着した伊勢神宮は人が少なく、湿っぽい空気の
せいか凄い神秘的な雰囲気でした。

なにしろ、湘南ボーイのカルロス君は隣りのエボ?
に少しビビッた様子。
近くにはジャガーもいるし、ツーベンもいたからね。
とりあえず、お参りをして交通安全の御守りを
ゲットだぜー!!ってなことをしてきました。

その後、鳥羽水族館に行ってジュゴンを見たり、お魚さんを美味しそうに眺めたりしたのです。

そんでもって、親のお金でハイオク満タンにしちゃったりもして。

土曜日と日曜日

2000年10月29日
土曜日

研究室に行くと誰もおらず、遊びにきたフジさんと
ネットサーフィン。
そういえば、現在書いている小説(輝神伝)だけど、これは高校生のときに書いたやつを手直ししているんだよね。
そのころは先輩やクラスメートと付き合っていたりしていた時期で、もう煩悩の塊みたいな感じでした。
まあ、柔道部の寮に入っていたから、我慢することも覚えることができたかな。

日曜日
とりあえず、早めに起きて(それでも11時)カルロス君のお掃除。火曜日には実家に帰るからね。
そんでもって、今度はもう1つの小説(Silver Eyes)について。
これは大学2年生の頃から書き始めたもの。
ベースは「銀河英雄伝説」と「Five Star Storys」
なのよ。
設定などは、アメリカに遊びに行くときの飛行機の中で作成。
あの退屈な時間は何度も経験しているもので。

って、なんか日記と関係ないことを喋っちまった。
Benjaminの恋愛経験はメチャクチャです。先輩後輩同級生、それでもって親友の妹にまで手をだす始末。
 大学生になってからは落ち着きつつあるんだけどね…。

締め切りが〜

2000年10月26日
卒業研究の中間発表の原稿締め切りが金曜日。
もう限界以上に働いております。

最近のリラックス方法はゲームと、カルロス君との買い物。
車に乗っていると落ち着くんだよね。

最近の私・・・

2000年10月24日
今年の学園祭は参加しないで、実家に帰省することに。
なにしろ学園祭=全日休講だから。
それにカルロス君を親に紹介したいしね。

まあ、実家に帰っても母親の手伝いが主になりそう。
近くの映画館で映画のはしごでもしようかな。
観たい映画がたくさんあるし。

朝に弱いの

2000年10月23日
起きたのが、午後2時。またやっちゃったよって感じの日曜日。
とりあえずTSUTAYAにいってフレンズの5,6巻をレンタルする。
おまけに貰ったポテチをかじりながら、字幕版をみて大笑い。
何度見ても面白いね〜。
今度は吹き替え版をレンタルしよ〜。

オイル交換

2000年10月18日
朝からショップに行ってオイルの交換をする。
迷った挙句にRSzeroを入れることに。
高い買い物だったが、エンジンの調子が戻ったことに大喜び。

土曜日

2000年10月14日
とりあえず、今日はオープンキャンパスということで、見学者に説明をするはめに。
弁当につられてしまった私は馬鹿?
そういえば、最近はホームページの更新をしていないので、そろそろやらないと。

たまらんの〜

2000年10月12日
ついに愛車スカイラインR32のバンパー交換が
終了。お金を使ったけど、かっこいいの〜。
何時間見つめていても飽きないんだもん。

失敗失敗

2000年10月8日
渋谷でオフ会をしたところ、下北沢からの最終の小田急に乗れない事がわかり、渋谷でオーバーナイト。
マンガ喫茶で時間を潰すこと約6時間。
読破したマンガは
・楽しい甲子園
・覚悟のススメ
・ゲッチューまごころ便
・BADBOYS
などなど。

朝になったら近くで火事があったらしく、消防車が止まっていたのにビックリ。

疲れた…

2000年10月1日
土曜日の夜中から「サクラ大戦2」をやってしまい、
けっきょく寝たのは午前5時。
そして、起きたのは午後1時と最悪なペースな日曜日。
それから、また「さくら大戦2」をやってしまい、
そのまま3度目のクリア。
ちなみに現在は、さくら・アイリス・織姫でクリア。
今度は誰に挑戦しようかな…。



学校が始まった

2000年9月29日
長い夏休みが終わって、秋学期に突入!!
でも、まだ夏休みボケを引っ張っている私。

疲れた・・・

2000年9月25日
昨日は地元でコミケがあったので行ってみた。
結果は最悪。やおい系ばっかで、周囲はみんな
オタク系。
入場無料だったので10分で退場しました。

それにしても、俺のエアロバンパーはいつになったらくるんだー。
先週は愛車のR32GTS-tのバンパーをこすってしまった。
それでもって、思い切ってエアロバンパーへの交換を決意。
とりあえず、一番安かったGT-Rもどき(2万9千円)を注文。
2,3週間で取り寄せられるということなので、楽しみに待っている。

台風一過

2000年9月12日
神奈川県はなんとか暴風域から脱出したらしい。

今日は久しぶりにHPを更新。小説を書くのも大変になってきた。
それでも好きなことに夢中になるのは苦にならない。


今日も雨…

2000年9月11日
土曜日にガソリンスタンドで1500円の手拭き洗車
をした。いつもは500円ですませていたのに…。
それでもって、今日は大雨。冗談じゃないよ。

今日も雨…

2000年9月6日
昨日の雨が止んで、愛車でも洗ってやろうかと
思った矢先に降ってきた雨…。
急に寒くなったためか、体調を崩す者が続出している。
早く晴れてくれないかな。

久々の学校

2000年9月5日
大学生にとっての夏休みを半分消化した。
9月になったとたん、急に寒くなってきたのは
気のせいなのだろうか…。

< 13 14 15 16 17 18 19