台風直撃…?

2005年7月26日
というわけで、3時になったら帰れということに。
まあ、会議があったので退社したのは4時前。
雨は降らないか小雨だったので、そのままスポーツジムへ。
エアロビのインストラクターに「なんで、この時間にいるの?」
と言われてしまいました。そりゃ、そうだね。

1時間ほど汗を流してから帰宅。バスの中で女友達と飲みの約束を
とりつけておりました。

それにしても、台風が来ないんですけど〜。
DISC1
義経 6月分
こちら本池上署

DISC2
あいくるしい
ジュラシックコード
プロジェクトX

DISC3
その時歴史が動いた
雪の女王
夢・音楽館

DISC4
エンジン
御宿かわせみ

DISC5
タイガー&ドラゴン
井上順&堺正章 歌謡スペシャル

DISC6
感動ドラマスペシャル
美空ひばり特集x2

DISC7
ドラマスペシャル
大岡越前
離婚弁護士2

HITZONE 32

2005年7月15日 音楽
EUでの音楽チャンネルで流れている最新の作品をまとめたオムニバスです。
現地でしか買えないけど、かなり売れているのでは?
日本で聞いたことがあれば、知らない曲もあったりと楽しいCDです。
復活したバックストリートボーイズ、ブラックアイドピーズ、USチャートで人気のあるAKONや、EUで流れまくっているKelly Clarksonといった美味しいものばかりが揃えられています。
しかも、全曲のPVが入ったDVD付き(日本のデッキじゃ見れませんが)。
けっこう、お買い得でした。

帰ってきましたよ

2005年7月14日
問題も無く日本に到着。
なのに、明日は出社です…。
時差ぼけとれるかな〜?

Dior Addict 2

2005年7月13日 おしゃれ
Dior Addict 2
Diorの新作フレグランス。
また成田空港で見つけてしまいました。
去年は「Dior me or Dior me not」のポスターを見たけど、
今回のは結構惹かれています。

女友達へのプレゼントとして、ロンドンで買ってきました。
もちろん免税店でね。

Hitch

2005年7月13日 映画
飛行機の中で見たウィル・スミス主演の恋愛コメディ。
恋愛コンサルトなる仕事をしている主役を演じているのが彼。
そして恋愛を冷めた目で見ているヒロインを演じるのがエヴァ・メンデス。

恋愛マニュアルを映画化したような前半部分と、それを否定してしまう後半で構成されています。
やっぱり、ウィル・スミスの演技力は良いです。おバカキャラ健在ということで。
エヴァ・メンデスのキャリアウーマンらしさも素敵です。
あのような美しさもありです。

なんとか終了

2005年7月13日 仕事
無事に全工程を終了。
やっと帰られるよ〜。

っつうわけで、ビジネスクラスのウェルカムシャンパンで乾杯!!

うちらですか!?

2005年7月11日 仕事
作業を指導に来たはずなのに、なぜか我々で作業することに…。
なんで?

両親の住んでいる街でも不審物騒ぎが発生したとのこと、不安だな〜。
アムステルダムで面倒を見てくれる人に連れられてアムステルダム観光。
それにしても乗ってきた車が渋いんですけど〜

ダム広場を中心に歩き回って、運河を船で見て回ってきました。
気持ちよくて眠っちゃいそうだよ…。

ちなみに、ここも太陽が長いので、普通に21時まで連れまわされました。
疲れたよ〜。

アムステルダムへ

2005年7月9日
最後の目的地であるアムステルダムへ。
ニューキャッスルから直行便があるのですが、
いきなり機体トラブルで1時間遅れ。乗り継ぎが無くて良かった。
やはり、ロンドンテロの関係で客の神経はピリピリしているしな〜。
仕事中に作業場内で流されているラジオで、ロンドンで同時多発テロが
起きたことを知りました。
G8に反対するものらしいです。

両親はロンドンから離れた場所なので無事でしたし、
ニューキャッスルもかなり離れているので問題はありませんでした。
ただ、ロンドンのヒースロー空港を経由していたので、
タイミングが悪かったら巻き込まれていたかも…。

優秀です

2005年7月7日
ここの作業レベルは高いね〜。
仕事を安心して任せられます。
それにしても、日本から来たと思われるR33が気になるんですけど〜。

イギリスへ

2005年7月6日
バルセロナからロンドン経由でニューキャッスルへ移動。
ロンドン到着時に2012年オリンピックがロンドン開催になったことが
アナウンスされました。

バルセロナから北上したので、環境は激変。
空港でファーのコートを着ているお姉ちゃんをみかけましたよ。
そこに半袖のシャツでいる私。寒すぎじゃ〜。
ロンドンの東に住んでいる両親がわざわざ会いに来てくれたので、
父親のジャケットを強奪してきました(笑)

ニューキャッスルって名所らしき名所が無さそうなんですけど〜。

バルセロナ観光

2005年7月5日
2日間の予定が1日で終了したため、2日目はバルセロナ観光。
とりあえず、サグラダファミリアを外から見て、近くのビーチへ。
途中で高速道路を走るのですが、道端に売春婦のお姉さんたちが立っております。
ああ、ここで客をとっているわけね。暑い中でお疲れ様です。
さすがに写真は撮れませんでしたが…。
やっぱり、ラテン系だな〜。

欧州で驚かされるのは明るい時間が長いこと。
23時までは普通に夕方並みの明るさです。
そりゃ、5時半に仕事を終えたら遊びまくるわな。

ちなみに荷物は空港でぶんどってきました。

バルセロナ

2005年7月4日 仕事
さすがスペイン。なにもかもがラテン系です。
車の運転が乱暴、時間感覚は適当、はっきりいって不安です…。

あかんな、ここで仕事は任せられないよ。

それにしても、暑いのに空気は乾いているから逆に心地良かったですね。

荷物はまだ来ないけど…。

荷物が〜

2005年7月3日 仕事
バルセロナ空港に預けた荷物が届いていない!!
どうするんだよ〜。

しかたがないので、紛失届けを出して、ホテルに向かうことに。
いきなり不安材料が出てきてしまいましたよ。
というわけで、初めての海外出張に出発。
これが噂のフルフラットシート!!と感嘆しながら写メールしまくる田舎者登場。
いいね〜、足を伸ばせるし、食事は美味いし。これで12時間の旅は
優雅でございますよ。
映画「コンスタンティン」を見ながらコーラを飲んで、
完全にカウチポテト状態。

っつうわけで、ロンドン経由でバルセロナにGO!!
猫好き漫画としては、私の中で「ちびとぼく」と双璧をなすほどに
好きな4コマ漫画です。
この世に有り得ないほどの丸々とした猫「ポヨ」をめぐる
飼い主一家の生活を描いたもの。

ますます猫を飼いたくなってきます。
犬も好きだけどね〜。

海外出張

2005年6月25日 仕事
7月3日から欧州出張になってしまいました…。
行かせるなら夏休み前に行かせておくれよ〜。
そのままロンドンの実家に帰るから〜。

行き先はオランダ、スペイン、イギリス。
10日間の予定ですが、その間にロンドンのヒースロー空港に
5,6回は寄ってしまうのはなぜ?

料理疲れ

2005年6月19日 料理
今夜はポテトサラダときんぴらゴボウとハンバーグを
大量に作ったため、なんか疲れました。

その前にはパウンドケーキまで作っているし、
右腕が微妙に筋肉痛?

ちなみに今回のハンバーグには鶏肉のミンチを混ぜ込んでみました。
でも、味は普通だったかな?
けっこう割合を高めにしたんだけどな〜。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >